第一回介護TOCサミット
介護現場のちょっとした改善から、高齢化社会の根っこを動かすような劇的変化が起こり始めています。
多くの介護現場は疲弊しています、しかし、介護現場で毎日当たり前にやっていた仕事のやり方を、全く視点の違うお金のかからない方法で変えて、入所者さんと職員さんの笑顔が劇的に増えている現場が実在するのです。
そんなうまい話があるわけがない、と思うかも知れません。でも、本当に起こっているその現実をぜひとも伝えたいがために、飛行機を乗り継がないと来れない東北の方々、そして市役所の方が事例を発表しに来てくれるのです。
このサミットを企画するたくらみ屋のメンバーの親世代は、実際に介護を受けている年齢にあります。他人事ではないのです。そして、自分たちもこれからお世話になるであろう介護は、もっともっと良くなって欲しいのです。
今回の介護イノベーションの根底には、TOC(制約条件の理論)という考え方があります。
35年前にTOCを解説した小説「ザ・ゴール」という書籍はアメリカの製造業を一変させました。今度は、介護というカテゴリーを一変させようとしています。
TOCとは 解説ページ
https://takuramiya.com/plotlist/toc/about-toc/
日々の介護の仕事に苦しんでおられる方。
将来の介護に不安を抱えている方。
是非、今起こっている希望のある現実を体感してください。今まで一生懸命頑張って成果の出なかった「効率化」とは真逆のことが起こっているかも知れません。
新しい視座を手に入れ、介護業務の改善に希望を持って取り組む全国の仲間とつながれば、明日からの介護の仕事に一筋の光明が見えてくることと思います。
全国からたくさんのご参加をお待ちしております。
■日時:
2019年11月23日(土) 13時00分〜17時00分
■スケジュール
13:00 開会のご挨拶
13:05 TOC(制約条件の理論)入門解説 「小さく崩せばうまくいく」&「ボトルネック」
13:30 事例発表 山形県鶴岡市 医療法人みつわ会様 「私達を必要としなくなるまで」
医療法人みつわ会
http://mituwakai.com/
・申し込みフォームの改善で入所決定までの時間が大幅に短縮
・食事介助をグループ分割したことで、全部介助4名が一部介助に回復、業務時間も40分短縮
・入浴介助の改善で、業務時間短縮にも関わらず入浴自体に時間をかけられて満足度向上
・入所者も職員も心からの笑顔になるイベントの創出
・目標は「私達がいらなくなること」
14:15 ポイントの解説とディスカッション
多くの介護現場ではどうやったら応用できるか?
14:30 休憩
14:40 事例発表 大阪府泉大津市 泉大津市役所様 「行政の介護業務の制約条件とその対応」
発表者 泉大津市役所 政狩拓哉氏
15:10 ポイントの解説とディスカッション
多くの介護現場ではどうやったら応用できるか?
15:25 事例発表 宮城県塩竈市 愛さんさん宅食様 「”週休3日”に向けて」
発表者 現場指導をしたTOCインストラクター agentlab 浅比浩史氏
愛さんさん宅食
https://www.ai-sansan.com/
・マニュアル化することで栄養士の時間を毎日2時間捻出
・職員さんの助け合いで助け合いで所内カンファレンスの時間を確保できた
・職員さんの自主性や主体性が発揮されるようになった
・空いた時間でメニューの工夫ができるようになりお客様の満足度が上がった
・時間の余裕ができたことで、未来への投資に時間を割けるようになった
・所内カンファレンスができることで情報共有が進んでチームワークが進んだ
16:05 休憩
16:15 ポイントの解説とディスカッション
多くの介護現場で何が採り入れられるか?
16:30 介護イノベーションの今後の展望
17:00 終了 その場で交流会
■場所:
たくらみベース
(株式会社たくらみ屋 会議室)
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1丁目10-11
マルイト江戸堀ビル201号
四つ橋線 肥後橋駅7番出口 徒歩1分
地図はこちら
https://takuramiya.com/hideaway/
■司会
株式会社たくらみ屋
代表取締役
森本繁生
■定員:30名
■参加費
1名 11,000円(税込)
2019年11月22日(金)までに下記の口座へお振り込みください。
——————————————————-
ジャパンネット銀行 ビジネス営業部
(銀行コード0033 店番号005)
普通 2570801
カ)タクラミヤ
(株式会社たくらみ屋)
——————————————————-
振込手数料はご負担いただきますようお願いします。
お振込みの確認をもってお席の確保とさせていただきます。
■交流会 その場で17時から 予算3000円
軽食と飲み物を取り寄せて参加者交流会を行います。ぜひご参加下さい!